洗面器のカニ

  • Home
  • このブログの記事一覧(サイトマップ)
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • ■なんでもない日々の出来事
  • ■スポーツに関すること
  • ■仕事に関すること
  • ■外食レビュー
  • お店のレビュー
  • サボテン・多肉
  • スイーツ
  • ブログ運営に関すること
  • ラーメン
  • レジャー
  • 作業環境
  • 愛犬に関すること
  • 技術的なこと
  • 英語
  • 雑記ブログの中に置く「日記」
  • 餃子
愛犬に関すること

【ヘルニア手術から3カ月】ダックスのヘルニア手術後のケア

2018.04.11 willkinoko

我が家のダックスがヘルニアを発症・手術して3カ月が経ちました。 ありがたいことに、何の後遺症もなく、元気に走り…

■スポーツに関すること

(ANYTIME FITNESS恵比寿店)にしか無いんかい~アップルウォッチ GymKit 日本上陸初!

2018.03.16 willkinoko

この記事は、日本で初めて導入された「Apple Gymkit」についてご紹介します。 導入されたのは、ANYT…

ラーメン

滋賀県代表ご当地グルメ「近江ちゃんぽん」食べてきたよ

2018.03.15 willkinoko

滋賀県長浜市にある「ちゃんぽん亭総本家・長浜店」で、 近江ちゃんぽん食べてきました! 近江ちゃんぽんは、滋賀県…

お店のレビュー

もりのみやキューズモールBASEの「ヘルスエイドエアトラック」ってどう?一周およそ300mのランニングトラックは使えるのか?

2018.03.14 willkinoko

「もりのみやキューズモールBASE」に行ってきました! 「もりのみやキューズモールBASE」は大阪市中央区にあ…

サボテン・多肉

多忙で心がカサカサしてきたら、サボテン(カクタス)に水をあげましょう

2018.03.13 willkinoko

毎日仕事で忙しい。時間に追われて心がすさむ。 ”あー、心がカサカサしてきた” そう感じたら、「サボテン(カクタ…

サボテン・多肉

カランコエ(不死鳥)Kalanchoe hybrid

2018.03.02 willkinoko

親友が プレゼントをくれました カランコエ(不死鳥) Kalanchoe hybrid シャビーな色合い ちょ…

■なんでもない日々の出来事

あー鏡見るのが嫌になるわー!でも高価な化粧品を使い始めてちょっとは肌が明るくなってきたかな。

2018.02.27 willkinoko

40代も後半になると、お肌のトラブルが多発してきますよね。ほんと毎日、鏡見るのが嫌んなるわ。。。 でも! 高い…

■なんでもない日々の出来事

これって更年期?アラフィフが直面する生理前の辛い症状は冷えが原因かも(更年期やろ)

2018.02.23 willkinoko

そろそろ50歳までのカウントダウンがはじまりました。これって更年期?様々な不快な症状が増えてきました。特に生理…

■なんでもない日々の出来事

アラフィフのスポーツウーマンが書いてみた!Apple watchを使ってよかったこと10個

2018.02.17 willkinoko

アップルウォッチ(Apple Watch Series 2)とipodsを購入して半年が経ちました。安い買い物…

■なんでもない日々の出来事

大阪湾の人工島、夢洲(ゆめしま)への交通網など再開発って何やねん?西九条なぁ

2018.02.16 willkinoko

京阪電気鉄道の中之島線(天満橋~中之島)が九条駅まで延伸する話は以前から地元で話題になっていました。昨日の日本…

■なんでもない日々の出来事

ダイエットには卵でしょ!つるんとむける方法教えるよ。っていうか、できたよツルン♪

2018.02.05 willkinoko

今日はダイエットに奮闘中の私が毎日食する ”ゆで卵” つるんとむける方法 について書きます。上手く卵の殻がむけ…

■なんでもない日々の出来事

水道管凍結しませんでしたか?東京が33年ぶりの低温注意報!水道管が凍ってしまったら解けるまで待つしかない?

2018.02.05 willkinoko

先日は東京に33年ぶりとなる低温注意報が発表されていました。東京はマイナス4℃まで冷え込んだそうです。みなさん…

■なんでもない日々の出来事

面倒くさいし・あなたは義理チョコやめますか?「日本は義理チョコをやめよう。」GODIVAの粋な新聞広告から感じたこと

2018.02.01 willkinoko

日本は、義理チョコをやめよう。 GODIVAの新聞広告、ご覧になりましたか? 2018年2月1日。日本経済新聞…

■なんでもない日々の出来事

トイレつまりを自力で解消するために行った4つの方法と結局業者を呼んでかかった費用

2018.01.30 willkinoko

あなたはトイレがつまった経験、ありますか?流れるはずのトイレがつまると想像以上に心的ストレスがかかりますよね。…

スイーツ

リトル沖縄・大阪市大正区にあるパティスリーリエ/島とうがらし・カプサイシン効果抜群のおしゃれお菓子

2018.01.25 willkinoko

大阪市大正区はリトル沖縄と呼ばれています。 沖縄の方がたくさん居住されていて、沖縄料理のお店もたくさんあります…

愛犬に関すること

愛犬のヘルニア手術後のケアは万全ですか?犬のヘルニア手術後の抜糸と背中の皮膚の柔軟性について

2018.01.18 willkinoko

ダックスの愛犬がヘルニアを発症したのが2018年1月6日(土)。その日のうちにヘルニアの手術をし、早いもので今…

愛犬に関すること

ミニチュアダックスのヘルニア 参考になったサイトや動画のまとめとヘルニア手術12日目の様子

2018.01.17 willkinoko

ミニチュアダックスフンドの愛犬チョコがヘルニアの手術をするという経験をしました。順調に回復してくれてほっとひと…

愛犬に関すること

ミニチュアダックスのヘルニア手術後の記録(今日で手術から11日目) 今までの記事と動画をまとめました

2018.01.16 willkinoko

ミニチュアダックスのチョコがヘルニアの手術をして今日で11日目。まだ後ろ足がヨタヨタしているものの、日常生活に…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >

スポンサーリンク

人気記事

  • ペットボトルのお茶にカビ!?烏龍茶の中に藻のようなマリモのような、気持ちの悪い物体が!カビを飲んでしまった話
  • 【手書き設計図(ラフ)あり】 パイン材で洗面所の棚をDIY! 本棚の様な棚が出来上がりました。
  • ipod touch[アイポッドタッチ]を子供に持たせた3つの理由
  • ダイゴのメンタリズム、信じます?~全力教室 ダイゴ恐るべしメンタリズム!メンタリズムで人生の勝ち組になる~
  • あわや台所火災!温めすぎたステンレスの鍋に油を入れたら火柱がボファっと!
  • 人生が変わる1分間の深イイ話 超簡単!目からウロコの英会話上達法SP 英語のスペシャリスト大集合!
  • 有馬温泉一泊旅行記 有馬兵衛の向陽閣に泊まってきました
  • エクセルで12ケ月移動和を計算してグラフ化する
  • トータル出勤数をエクセルで自動集計&自動判定&条件付き書式でわかりやすく
  • DIYで洗面所の棚を自作した時の『設計図(寸法図)』を公開します

カテゴリー

  • ■なんでもない日々の出来事 (39)
    • お店のレビュー (1)
    • サボテン・多肉 (2)
    • レジャー (5)
    • 愛犬に関すること (8)
    • 英語 (2)
  • ■スポーツに関すること (1)
  • ■仕事に関すること (5)
  • ■外食レビュー (4)
    • スイーツ (2)
    • ラーメン (1)
    • 餃子 (1)
  • 雑記ブログの中に置く「日記」 (18)
    • ブログ運営に関すること (17)
      • 作業環境 (1)
      • 技術的なこと (11)

新着エントリー

  • 【ヘルニア手術から3カ月】ダックスのヘルニア手術後のケア 2018.04.11
  • (ANYTIME FITNESS恵比寿店)にしか無いんかい~アップルウォッチ GymKit 日本上陸初! 2018.03.16
  • 滋賀県代表ご当地グルメ「近江ちゃんぽん」食べてきたよ 2018.03.15
  • もりのみやキューズモールBASEの「ヘルスエイドエアトラック」ってどう?一周およそ300mのランニングトラックは使えるのか? 2018.03.14
  • 多忙で心がカサカサしてきたら、サボテン(カクタス)に水をあげましょう 2018.03.13

気になるキーワードがあればクリック♪

12ヶ月移動和 COPD COUNT インフルエンザ エクセル エクセル関数 エクセル関数IF カビ カビ入りお茶 カビ入り烏龍茶 ブログ運営 ヘルニア ペットボトルのカビ ミニチュアダックスの椎間板ヘルニア 仕事ネタ 台所火災 慢性閉塞性肺疾患 手形割引仕訳 条件付き書式 椎間板ヘルニア 水道管凍結 病気日誌 移動和 経理 英会話 表計算ソフト

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

©Copyright2018 洗面器のカニ.All Rights Reserved.