滋賀県長浜市を観光してきました。長浜市は「長浜ちゃんぽん」が有名ですよね。
そこで、安定のチェーン店「ちゃんぽん亭総本家」で、ちゃんぽんを食べました。
この記事では、ちゃんぽん総本家・長浜店へのアクセス・店舗情報・長浜ちゃんぽんの感想を書いています。
長浜市|観光の締めに「長浜ちゃんぽん」
ちゃんぽん亭総本家・長浜店のへアクセス
創業昭和三十八年の「ちゃんぽん亭総本家・長浜店」。
ちゃんぽん亭総本家・長浜店は国道37号線沿いにあります。
駐車場は広々としています。車の運転が苦手な女性でも利用しやすいです。

店舗名 | ちゃんぽん亭総本家(長浜店) |
ジャンル | 近江ちゃんぽん |
電話番号 | 0749-53-3322 |
住所 | 長浜市八幡中山町153-2、(154-10) |
駐車場 | 店舗専用駐車場(平面)あり |
営業時間 | 11:00-23:00 |
定休日 | なし |
ちゃんぽん亭総本家ホームページ:http://chanpontei.com/
店内の様子
私たちが訪れたのは、土曜日の夜。店内は満席で、5組ほどの方が順番待ちしていました。
さすが老舗のチェーン店!集客力がありそうです!
大阪でいうところの「リンガーハット」って感じなんですかね?
店内の照明は明るすぎず、暗すぎず。
ガシャガシャしすぎておらず、静かでもない。
店員は明るくてマナーも悪くない。
よく接客に対する教育されているな、という印象を受けました。
メニュー
メニューは豊富でした。どの商品も 野菜が多い !
ちゃんぽんの味
わたしは ”ちゃんぽん650円” を注文しました。
野菜の量が多く、ちゃんぽんの真ん中に、こ〜んもりと野菜が盛られています。
リンガーハットより立体的な盛り付け。
スープはあっさりしていて、野菜の甘みと旨みがしっかり効いています。
「スープは甘め」です。

近江ちゃんぽんに「酢を入れる」のが通な食べ方だそうで、店内では酢を一押し!
スープは魚介類がベースなんですね。
脂質が少なく、カロリー控えめ。女性には嬉しい。
半分食べてから酢を入れてみました。
酢は、別にいらん。
と大阪人のわたしは思いました。(個人的な勝手な感想です)
チャーハンの味
チャーハンも注文してみました。
チャーハンは、ごくごく普通のチャーハンです。
餃子の味
「餃子」も注文しました。”肉汁じゅわ〜・肉汁餃子”。

にんにくの多さは普通。キツくもないし、少なすぎる感じもなく丁度よい。
肉汁たっぷりとうたっていますが、食べた時に口の端からジュワ〜っと肉汁が飛び出るほどの肉汁感は特にございません。
餃子の皮はもっちりというより、パリっとしていました。
長浜市で観光する際には是非、長浜ちゃんぽんを食べてみてくださいね!

以上です。本日もどうぞ、ご安全に!